【緊急オンライン開催】予実ナイト#5 上場前後期における予算統制と予実管理業務フローの構築

予実管理クラウドサービスを開発・提供するDIGGLEでは、経営企画部門のメンバー同士が企業を超えてつながりを持てる場として、定期的に「予実ナイト」というイベントを開催しています。新型コロナウイルスの影響によりしばらく休止しておりましたが、この度オンラインでの開催が決定いたしました!
今回は、第5回目の開催として、当時株式会社うるるの財務経理部長として2017年3月に東京証券取引所マザーズ市場への上場を経験された井出氏と、2020年3月に同じくマザース市場へ上場した株式会社サイバーセキュリティクラウドの取締役経営管理本部長 倉田氏をお招きし、上場前、上場後の予算統制・予実管理業務の実態・課題や工夫していることをテーマにパネルディスカッション形式の対談を実施するイベントを開催します。
※お申し込みフォームより記入いただいた「登壇者への質問」は実際のパネルディスカッション時の質問として採用させていただく場合がありますので、是非ご記入ください。
プログラム
15:55〜 | 開場 |
---|---|
16:00〜16:05 | 予実ナイトについて DIGGLE株式会社 代表取締役 山本清貴 |
16:05〜16:25 | DIGGLEを活用した予実管理業務フロー構築事例の紹介 DIGGLE株式会社 代表取締役 山本清貴 |
16:25〜17:15 | パネルディスカッション テーマ:上場前後期における予算統制と予実管理業務フローの構築 ・予実管理の重要性 ・上場プロセス前後における予実管理業務の変遷 ・予実管理業務構築の勘所、など
【パネラー】 |
17:15〜17:30 | 質疑応答 |
17:30 | 閉会 |
開催概要
開催日時 | 2020年12月4日(金)16:00〜17:30(開場15:55〜) |
---|---|
会場 | オンライン開催 お申込者には開催日午前中までに別途ご参加用URLをお送りします。 |
参加費 | 無料 |
注意事項 | Zoomによるオンライン開催となります。 プログラムは予告なく変更となる場合があります。 イベントの様子を録画させていただきます。 |
パネルディスカッション登壇者プロフィール
|
AIコーポレートアドバイザリー株式会社 代表 井出 彰 氏 2010年 慶應義塾大学法学部政治学科卒業後、公認会計士試験2次試験に大学在学中合格、実務経験を経て、公認会計士の資格を取得。2010年 有限責任あずさ監査法人にて国内の上場会社を中心に監査業務に従事する中、IPO準備企業についてのアドバイザリー業務にも従事。2013年 経営コンサルティング会社にて企業再生のコンサルティングやM&AのDD業務に従事。2015年 株式会社うるるにて財務経理部長として、上場準備全般(財務経理・経営企画・証券会社対応・東証対応・監査法人対応、IR等)を担い、入社して2年後の2017年3月に東京証券取引所マザーズ市場への上場を果たす。2018年 井出公認会計士事務所を開業、2019年に法人化しAIコーポレートアドバイザリー株式会社を創業。IPO準備企業を中心に、IPO準備全般、予実管理・会計、その他内部管理体制全般、資本政策等のアドバイザリー業務を提供する。その他に、非常勤役員を2社務めており、そのうち、プレミアアンチエイジング株式会社は、2020年10月に東証マザーズへ上場。 |
---|---|
![]() |
株式会社サイバーセキュリティクラウド 取締役 経営管理本部長 倉田 雅史 氏 1991年生まれ。大学3年時に公認会計士試験合格。大学在学中より太陽有限責任監査法人に入所し、上場企業の監査、上場準備支援、内部統制構築支援、財務アドバイザリー等に従事。2017年 株式会社サイバーセキュリティクラウド入社後、管理部門の立ち上げから、資金調達、事業計画策定等、コーポレート関連業務全般を幅広く担当。2019年 取締役管理部長に就任し、翌年に20代管理担当役員として東証マザーズ上場。 |
弊社代表プロフィール
![]() |
DIGGLE株式会社 代表取締役 山本清貴 早稲田大学大学院ファイナンス研究科修了。国内製造業、大手アウトソーシングベンダーを経て、2002年より11年間にわたって米系ERPベンダーPeopleSoft、Oracle、Inforにて、会計・CRM・SCMなど業務系アプリケーションのセールス、およびアライアンスに従事。 その後、デジタルマーケティングベンチャー業界に転身。バイラルマーケティングのさきがけであるロカリサーチ、動画制作プラットフォームを運営するViibarにてセールスを率いる。 IT業界での提供側の経験とベンチャー企業での利用者側の経験からヒントを得て予算管理サービスDIGGLEを企画立案するに至る。 |
受付を終了しました。