予実ナイト #6 ~予実管理のリアルな実務について語り合おう~

1月25日(火)開催 参加費無料
予実管理クラウドサービスを開発・提供するDIGGLEでは、経営企画部門のメンバー同士が企業を超えてつながりを持てる場として、定期的に「予実ナイト」というイベントを開催しています。この度、約1年ぶりに開催が決定いたしました!
今回は、第6回目の開催として、HENNGE株式会社 取締役副社長の天野 治夫氏と、Business Administration Division, Deputy Division Manager の松田景太郎氏をお招きし、予実管理業務の実態・課題や工夫していることを、パネルディスカッション形式でお伺いするイベントを開催します。
管理会計は制度会計と違い、レギュレーションのない領域です。各社ごとの秘伝のタレがありつつ、あまりリアルな実務については情報が出てこないこともあり、他社のやり方に興味のある方も多いのではないでしょうか。そのような方に向けて、リアルな実務について、深く切り込んだ内容をお届けする予定ですので、ぜひご参加ください!
※お申し込みフォームより記入いただいた「登壇者への質問」は実際のパネルディスカッション時の質問として採用させていただく場合がありますので、是非ご記入ください。
プログラム
16:00〜16:05 | 第一部:開会あいさつ、DIGGLEご紹介 |
16:05〜16:15 | 第二部:HENNGE様ご紹介 【登壇】HENNGE株式会社 取締役副社長 天野 治夫氏 |
16:15〜16:45 | 第三部:予実管理のリアルな実務とは? 【登壇】 HENNGE株式会社 取締役副社長 天野 治夫氏 Business Administration Division, Deputy Division Manager 松田景太郎氏 【モデレーター】 DIGGLE株式会社 COO 荻原隆一 質問例 ・予実管理の意義、目的 ・予実管理のプロセス ・予実突合の粒度 ・差異分析する際に着目している点 ・他部門(事業部)との連携方法、etc. |
16:45〜17:00 | Q&A |
17:00 | 閉会 |
開催概要
開催日時 | 2022/1/25(火)16:00〜17:00 |
会場 | オンライン開催 お申込者には開催前日に別途ご参加用URLをお送りします。 |
参加対象 | ・上場企業/上場準備中の企業の経営企画・財務経理部門のご責任者・担当者の方 ・経営企画/財務経理部門の予算管理業務のご責任者・担当者の方 |
参加費 | 無料 |
注意事項 | Zoomによるオンライン開催となります。 プログラムは予告なく変更となる場合があります。 イベントの様子を録画させていただきます。 |
講師プロフィール
![]() | HENNGE株式会社 取締役副社長 天野 治夫氏 1999年11月新卒入社。経理財務、経営企画、CFO、管理部長、社長室長、内部監査室長などを経て、2017年10月から再び管理部門を統括、IPO準備に携わった。2020年12月に取締役就任。 |
![]() | HENNGE株式会社 Business Administration Division, Deputy Division Manager 松田景太郎氏 音楽大学中退後、紆余曲折の末、財務経理職に就く。その後、上場会社などで資金調達、予算策定、フォーキャスト管理、海外子会社を含めた業務プロセス標準化等の業務に従事。2018年8月にHENNGE株式会社入社後、IPOにも貢献し、現在は経営まわりの数値管理を担当。 |
受付を終了しました。