投資銀行・CFO歴任者が語るスプレッドシートを用いた管理会計/経理実務の具体例とポイント

11月17日(木)12:00~開催 参加費無料
経営企画部や管理部門においては、管理会計・ファイナンス領域の資料作成のツールとして多くの場面でスプレッドシートを利用しますが、その利用期間が長くなるほど、運用が複雑・難解なものになり、ミスの温床になる、また、業務が属人化してしまう、といった悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。
現場で実際に使われているスプレッドシート(又はExcelシート)のリアルな事例はあまり表に出てくることがないため、管理職層の方には「メンバー教育にそのまま使える教材」を提供し、実務担当者の方には明日から活かせる実践的なノウハウを持って帰っていただくことを目的として、今回新たなセミナーをご用意しました。
スタートアップ各社でファイナンス責任者を歴任されている株式会社シアン 取締役CFOの堀氏をお招きし、スプレッドシートを用いた経営データ管理・運用について、事業計画・予実管理シートの具体例を交えて解説いただきます。スプレッドシート初級者から上級者まで、皆様の実務に役立つ内容となっておりますので、日頃、管理会計や経理に携わる、CFO、経営企画部、経営管理部、経理部などの方々はぜひご参加ください。
プログラム
12:00〜12:05 | 開会のご挨拶 |
12:05〜12:35 | 第一部:スプレッドシートを用いた経営データ管理・運用の実務 【講師】株式会社シアン 取締役CFO 堀直之氏 1. スプレッドシート作成のポイント 2. 事業計画・予実管理のスプレッドシートの具体例 3. スプレッドシートのデメリット |
12:35~12:50 | 第二部:予実管理クラウドDIGGLEのご紹介 |
12:50〜13:00 | Q&A |
13:00 | 閉会 |
開催概要
開催日時 | 2022/11/17(火)12:00〜13:00 |
会場 | オンライン開催 お申込者には開催日午前中までに別途ご参加用URLをお送りします。 |
参加対象 | ・スプレッドシートでの経営データ管理に携わる、CFO、経営企画部、経営管理部、経理/財務部の方 |
参加費 | 無料 |
注意事項 | Zoomによるオンライン開催となります。 プログラムは予告なく変更となる場合があります。 イベントの様子を録画させていただきます。 |
登壇者紹介
![]() | 株式会社シアン 取締役CFO 堀直之氏 学生の頃よりベンチャー企業の経営管理責任者として経営者を支援したいという想いを持ち始める。大学卒業後、大和証券SMBCにて投資銀行業務を5年、アイスタイル(東証プライム)にて経理と経営企画実務を1.5年経験、株式会社もしもと株式会社ROXXにてスタートアップCFOを10年弱経験。2022年7月、株式会社シアンに取締役CFOとして参画。 副業にて、経理系オウンドメディアの立ち上げ、各種セミナー講師経験多数。「スプシおじさん」のtwitterアカウント運用中。 |
本セミナーのお申し込みは終了しました