事例企業に学ぶ、予実管理の属人化解消法と事業部連携

6月29日(水)11:00~開催 参加費無料

IPOを目指す企業にとって、「業務の属人化」や「事業部との連携不足」、「Excelやスプレッドシート等の記入漏れやミス」は事業計画策定後の予実管理を行う管理本部が抱える課題に挙げられやすいポイントです。
これらの課題を解決することで、予実管理の精度向上や事業部全体の意識向上、ひいては株式上場や資金調達を企業全体でより現実のものとして実感し、目標達成に近づくことができる可能性があります。

本セミナーでは、DIGGLEを利用している企業がどのようにして属人化を解消したのか、また事業部を巻き込み、予実管理の精度を上げてきたのかについて、ポイントを3つに絞り、ご紹介いたします。

セミナーに申込む

プログラム

11:00〜開会のご挨拶
11:05〜11:25「事例企業に学ぶ、予実管理の属人化解消法と事業部連携」
DIGGLE株式会社 COO 荻原

【予定アジェンダ】
■ 予実管理におけるよくあるお悩み
■ 属人化解消と、事業部を巻き込むための3つのポイント
■ DIGGLE導入事例紹介
11:25〜11:30Q&A、閉会

開催概要

開催日時2022/6/29(水)11:00〜11:30
会場オンライン開催
お申込者には開催日午前中までに別途ご参加用URLをお送りします。
参加対象・上場企業/上場準備中の企業の経営企画・財務経理部門のご責任者・担当者の方
・予実管理の実務に課題のある経営企画・財務経理部門のご責任者・担当者の方
参加費無料
注意事項Zoomによるオンライン開催となります。
プログラムは予告なく変更となる場合があります。
イベントの様子を録画させていただきます。

登壇者紹介

DIGGLE株式会社 COO 荻原隆一
東京工業大学大学院情報理工学研究科修了。London Business School MBA修了。大和証券株式会社にてデリバティブトレーダー、経営企画をつとめた後、2020年よりDIGGLEに参画。10月よりCOOに就任。

セミナーお申込みフォーム

受付を終了しました