
近年、BtoC・BtoB問わず導入が進むサブスクリプション型ビジネス。継続収益が見込める反面、KPIや投資判断を誤ると、収益性を損ねる難しさも抱えています。
そこで本セミナーでは、書籍『サブスク会計学 持続的な成長への理論と実践』の著者であり、三菱総合研究所 主席研究員の藤原大豊氏を迎え、会計視点からサブスク型事業の基本を読み解いていきます。
具体的には、LTV・CAC・解約率などの指標がどのように財務や戦略と連動し、投資判断に活かされているのかを企業の事例をもとに解説。戦略と数字をつなぐ視点を学びたい経営者・経営企画・事業企画の方は、ぜひご参加ください。
開催概要
申し込みフォームにてご都合の良いお日にちをお選びください。
オンライン開催
お申込者には開催日午前中までに別途ご参加用URLをお送りします。
・サブスクリプション事業を展開している、事業会社の経営層、経営企画室、事業企画部門の方
・サブスクリプション事業において、事業戦略の検討や投資判断などを行っている役員・経営企画部門の方
・これからサブスクリプション事業を立ち上げようとしている方
・Biziblによるオンライン開催となります。
・プログラムは予告なく変更となる場合がございます。
・本セミナーは6月に開催されたセミナーの録画配信となります。セミナー内でのご質問にはお答えかねますので、ご了承いただけますと幸いです。