
予実管理は、事業の進捗状況を把握し、必要に応じて経営資源をアロケーションするための営みです。
そのためには、正しい着地見込や予実差異の原因・根拠をタイムリーに把握できる“仕組み”と、経営資源・組織を機動的に動かすための“風土”が必要となります。
本セミナーでは、その仕組みと風土の醸成に上場企業として取り組まれているハウテレビジョン社より CFO 清水様とCOO 中脇様にご登壇いただき、目指されている予実管理体制やこれまで3年間の変遷、現場部門・社員の意識づけ方法などをディスカッション形式でお届けします。
予実管理を効率化・高度化させるヒントをぜひお持ち帰りください。
プログラム
経営企画/予実管理 を取り巻く現状
DIGGLE株式会社 Enterprise Enablement Director 永田郁也
テーマ:「望ましい予実管理の“仕組み”と“風土” 〜3年間の変遷〜」
【パネリスト】株式会社ハウテレビジョン CFO 清水 伸太郎 氏
【パネリスト】株式会社ハウテレビジョン COO 中脇 亮 氏
【モデレーター】DIGGLE株式会社 Enterprise Enablement Director 永田郁也
開催概要
2025年11月19日(水) 12-13時
※ぜひお昼ごはんを食べながらカジュアルにご視聴ください。
オンライン開催
お申込者には開催日の前日にご参加用URLをお送りします。
・予実管理業務に関わっている、経営層、経営企画、事業企画、財務経理などの方
・予実管理クラウド「DIGGLE」の活用についてご関心がある方
・Zoomウェビナーによるオンライン開催となります。
・プログラムは予告なく変更となる場合がございます。