【オフライン開催】予実管理をもっと深く知る夜「予実管理ナイト」#10 〜他社はどう乗り越えた?予算策定を振り返り改善のヒントを得よう〜

予実管理を担当されている方が集まり・つながる大人気イベントの「予実管理ナイト」。第10回目のテーマは「他社はどう乗り越えた?予算策定を振り返り改善のヒントを得よう」です。
「予算策定が終わった!」と思ったのも束の間、すぐに次の業務に追われ、振り返る時間が取れない……そんな経験はありませんか?
「よりいやり方はないのか」、「他社はどう乗り越えているのか」といったモヤモヤを整理し、次の一手を見つける場をお届けします。

今回は、スマートキャンプ株式会社 コーポレートグロース室 経営企画ディビジョン ディビジョンマネージャー 森氏、株式会社HENNGE Finance & Accounting Division Division Manager 松田氏をお招きし、実際に取り組まれている工夫や苦労した点、どう乗り越えてきたのかについてパネルディスカッション形式でお話を伺っていきます。

セッションの後には懇親会の時間も!同じ立場の仲間と悩みを共有できる場をご用意しています。「予算策定を振り返り、次回はよりよいものにしたい」と考えている方は、ぜひご参加ください!

※お申し込みフォームより記入いただいた「登壇者への質問」は実際のパネルディスカッション時の質問として採用させていただく場合がありますので、ぜひご記入ください。

プログラム

19:00〜19:10

開会あいさつ

19:10〜19:45

予実管理をもっと深く知る夜「予実管理ナイト」#10
〜他社はどう乗り越えた?予算策定を振り返り改善のヒントを得よう〜

【登壇】
■スマートキャンプ株式会社
 コーポレートグロース室 経営企画ディビジョン
 ディビジョンマネージャー 森 友也 氏
■HENNGE株式会社
 Finance & Accounting Division
 Division Manager 松田 景太郎 氏

19:45~20:00

質疑応答

20:00〜21:00

懇親会

開催概要

開催日時

2025/4/22(火) 19:00〜21:00(受付開始:18:30~)

会場

JR品川駅周辺
※お申込みいただきました方に場所の詳細をご案内します

参加対象

経営企画、財務経理部門などに所属し、予実管理業務に携わっている方

参加費

無料(※事前申込制)

定員

30名

申し込み期限

2025年4月21日(月)18:00

注意事項

・本イベントは、事業会社の予実管理業務に関わる方向けのイベントです。主催者側で対象外と判断したお申し込みについては、ご参加をお断りすることがございます。
・お申込みされたご本人様のみご参加いただけます。代理でのご参加はできませんので、あらかじめご了承ください。
・本イベントのオンライン配信はございません。
・席数に限りがございますため、定員数に達し次第お申込みを終了とさせていただきます。
・プログラムは予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
・社内記録用として本イベントの様子を録画させていただきます。

登壇者紹介

スマートキャンプ株式会社
コーポレートグロース室
経営企画ディビジョン
ディビジョンマネージャー 森 友也 氏

大学卒業後、モバイルサイト広告営業を経てFPとして独立。介護事業会社を設立。事業譲渡後、国内スタンダード上場ITベンチャー企業にてコーポレート本部長・経営企画・人事を管掌。2023年9月スマートキャンプ株式会社へ入社。経営企画・デザイン戦略・広報管掌。900人以上が参加する経営企画コミュニティーの運営メンバー。
X:@moritomoya_SC

HENNGE株式会社
Finance & Accounting Division
Division Manager 松田 景太郎 氏

音楽大学中退後、紆余曲折の末、財務経理職に就く。その後、上場会社などで資金調達、予算策定、将来見込管理、海外子会社を含めた業務プロセス標準化等の業務に従事。2018年8月にHENNGE株式会社入社後、IPOや財務と経理全般に携わり、2023年4月にFinance & Accounting Divisionの統括に就任。

参加申込フォーム