Pickup

【経営者・経営企画向けカンファレンス】Connect to Transform Conference2025–隔たりをつなぐ経営企画へ–

詳細を見る

開催予定のイベント

過去のイベント

【9月配信】経営データを生き返らせた予実管理とは? ~エクセルの多重管理からの脱却~

本セミナーでは、エクセルの多重管理から脱却し、予実管理を起点とした経営の意思決定のPDCAを高速で回している、株式会社アイシン・デジタルエンジニアリング 経営管理部の磯貝様にご登壇いただき、お話を伺います。具体的には、以前起きていた課題を踏まえて、どのように予実管理をカイゼンしたのか、またその結果として経営がどのように変わっていったのか、予実管理担当者として感じていることを赤裸々に語っていただきます。

【9月再配信】「数値化の鬼」×「予実管理」”数値化の鬼”に学ぶPDCAを回す予実管理マネジメントとは?

本セミナーでは、ベストセラー書籍「数値化の鬼」の著者であり株式会社識学の代表でいらっしゃる安藤氏をお迎えし、経営層が意識すべきPDCAを回す予実管理マネジメントについて解説をいたします。

【8月再配信】会計から読み解くサブスク事業の基本〜事例で学ぶ、成長戦略とKPI・投資判断の考え方〜

本セミナーでは、書籍『サブスク会計学 持続的な成長への理論と実践』の著者であり、三菱総合研究所 主席研究員の藤原大豊氏を迎え、会計視点からサブスク型事業の基本を読み解いていきます。 LTV・CAC・解約率などの指標がどのように財務や戦略と連動し、投資判断に活かされているのかを企業の事例をもとに解説。戦略と数字をつなぐ視点を学びたい経営者・経営企画・事業企画の方は、ぜひご参加ください。

現場ですぐ使える!予実管理表の作り方とエクセル効率化Tips

本セミナーでは、実務で役立つ「予実管理表」の作り方と、エクセル・スプレッドシートを使った業務効率化の実践的なTipsをご紹介します。 エクセルやスプレッドシートの業務効率化にお悩みの方は、ぜひご参加ください。

基礎から学ぶ!予実管理オンライン勉強会-入門編-

本セミナーでは、毎回100名以上の方が参加する大人気のセミナー「予実管理オンライン勉強会」より、講師・井上伸也 氏をお迎えし、より予実管理の基礎を徹底理解するための入門編を開催します。 これから予実管理を始めていく方、今一度基礎を学び直したいと考えている方は、ぜひご参加ください。

【アーカイブ配信】ベンチャー vs. 大企業 予実管理の違いを徹底解剖〜IPO前後の企業に求められる予実管理体制の設計とは〜

本セミナーでは、大企業での経営戦略立案や、スタートアップにおける経営企画業務のゼロイチ構築を行ってきたコンダクトグループ代表・植西 祐介氏をお招きし、 企業フェーズ別で求められる予実管理体制について解説します。 ベンチャーや大企業で予実管理に携わられている方は、ぜひご参加ください。