上場前後の予実管理のリアル

5月21日(金)開催 参加費無料
近年IPOの準備において予実管理の重要性が増してきています。本セミナーでは、株式会社サイバー・バズの上場時にCFOをつとめられていた和田瑞樹氏をお迎えし、上場準備中から上場1-2年経過した企業様を対象に以下のポイントでパネルディスカッションを実施します。
– 上場準備のリアル(予実管理に限らず実務全般)
– 上場前後の予実管理
プログラム
17:00〜17:10 | 第一部:開会あいさつ、DIGGLEご紹介 DIGGLE株式会社 代表取締役 山本清貴 |
17:10〜17:20 | 第二部:ナハトムジーク様ご紹介 ナハトムジーク株式会社 代表取締役 和田瑞樹氏 |
17:20〜17:50 | 第三部:パネルディスカッション 【登壇】和田 瑞樹氏 【モデレーター】DIGGLE株式会社 COO 荻原隆一 ・上場準備期の実務 ・上場時に抑えるべき予実管理の実務 ・予実管理の体制 上場準備前〜上場準備中〜上場後の変化 ・事業部の意識向上、見込み精度向上のための事業部との連携 ・経営管理に向いている人材要件、など |
17:50〜18:00 | Q&A |
18:00 | 閉会 |
開催概要
開催日時 | 2021/5/21(金)17:00〜18:00 |
会場 | オンライン開催 お申込者には開催日午前中までに別途ご参加用URLをお送りします。 |
参加対象 | ・上場企業/上場準備中の企業の経営企画・財務経理部門のご責任者・担当者の方 ・経営企画/財務経理部門の予算管理業務のご責任者・担当者の方 |
参加費 | 無料 |
注意事項 | Zoomによるオンライン開催となります。 プログラムは予告なく変更となる場合があります。 イベントの様子を録画させていただきます。 |
講師プロフィール
![]() | ナハトムジーク株式会社 代表取締役 和田 瑞樹 2005年に三井住友銀行からサイバーエージェントに転職。インターネット広告代理事業本部配属。営業MGR、局長を経て09年より経営本部シニアマネージャーへ異動。同時にサイバー・バズなど6社の監査役に就任。10年にサイバー・バズ取締役就任。営業部門担当、事業開発担当を経て、経営本部担当取締役就任。19年に東証マザーズに上場。2020年12月にサイバー・バズ取締役を退任。現在はIPO準備や上場後の事業推進支援等を目的とするナハトムジークを設立。 |
弊社代表プロフィール
![]() | DIGGLE株式会社 代表取締役 山本清貴 早稲田大学大学院ファイナンス研究科修了。国内製造業、大手アウトソーシングベンダーを経て、2002年より11年間にわたって米系ERPベンダーPeopleSoft、Oracle、Inforにて、会計・CRM・SCMなど業務系アプリケーションのセールス、およびアライアンスに従事。 その後、デジタルマーケティングベンチャー業界に転身。バイラルマーケティングのさきがけであるロカリサーチ、動画制作プラットフォームを運営するViibarにてセールスを率いる。 IT業界での提供側の経験とベンチャー企業での利用者側の経験からヒントを得て予算管理サービスDIGGLEを企画立案するに至る。 |
受付を終了しました。